新着・イベント情報

2025-04-08 16:18:00

🚩4/24開催 『パレスチナの今を知るための交流会』

『パレスチナの今を知るための交流会』



ガザの現状の報告
パレスチナコーヒーと、郷土伝統食の試食



パレスチナ出身の 

ジャマナ・カリルさんからお話しを伺います。



開催日:2025年4月24日(木) 
時 間:18時~20時
参加費 :
一般2,000円 / 小学生1,000円 / 小学生未満無料
(参加費は全てガザの現地被災者支援に充てられます)
お支払いは当日店舗にて
定 員:20名 先着順
場 所 :きんだあらんど1階 ぎゃらりい

【お申し込み方法】

〇メールにてお申込み
きんだあらんど: kinderland.event@gmail.com 
以下を明記
・件名:『パレスチナの今を知るための交流会』参加申し込み
・本文: 
①お名前(小学生の場合は学年) 
②お電話番号 
③メールアドレス 

〇お電話でのお申込み
きんだあらんど:075-752-9275 

 



////////////////////・・・・・・・・・・//////・・・・

 



【ジャマナ・カリルさんからのメッセージ】

My name is Jumana Khalil.
I was born in Jerusalem but lived most of my life in Tulkarm city in West Bank.
I am 32 years old and I am assistant Professor in Immunology.
I am a mother of two kids and a wife.
I live in Japan since 2014 and I graduated PhD from Kyoto University, worked in
teaching Arabic, English, medical research, volunteered in japanese nurseries and I
enjoy teaching Kids, walking in forests, traveling, and drinking tea.

私の名前はジュマナ・カリルです。エルサレムで生まれましたが、

主にウェストバンクのトゥルカーム市で生活してきました。

私は32歳で、免疫学の助教授を務めています。

二人の子供の母親であり、妻でもあります。

2014年から日本に住んでおり、

京都大学で博士号を取得しました。

アラビア語、英語、医学研究の教育に携わり

日本の保育園でボランティアをし、

子供に教えること、森を歩くこと、

旅行、そしてお茶を飲むことを楽しんでいます。

 



////////////////////・・・・・・・・・・//////・・・・
パレスチナ今の現状

ハマスが2023年10月7日に実施したイスラエル奇襲攻撃によって、

約1200人が殺害され、251人以上が人質にとられ、

その報復としてイスラエルの攻撃によって


ガザ地区は大々的に破壊され、甚大な人道的被害が続いた。

 

地区内の病院、インフラの大部分が破壊され、

飢餓が発生し、ガザ地区でハマスが運営する保健省によると、

イスラエルの軍事作戦によって

4万6000人以上のパレスチナ人が殺害され、

の7割が女性と子ども言われる。

 

2025年1月に停戦に同意したが、

停戦は破られ更に住民の被害が拡大している。

 



////////////////////・・・・・・・・・・//////・・・・

🚩4/24開催 『パレスチナの今を知るための交流会』