新着・イベント情報
2025-10-31 16:19:00
🚩11月 🌿🫖『薬膳はじめの一歩~季節の養生 冬編』お話会❄️
🚩11月のイベント
🌿🫖『薬膳はじめの一歩~季節の養生 冬編』お話会❄️
【開催日】
2025/11/30(日)
13:00~15:00
❄️【場所】
Kinder gallery (きんだあらんど1階)
【詳細】
最近はTV、SNS、雑誌などで見たり聞いたりする
機会が徐々に増えてきている「薬膳」という言葉。
「薬膳って何か体によさそう」と思われていても
「何から始めたらいいの?」という方も
多いのではないでしょうか。
今回のシリーズ企画では、
そんな「薬膳のはじめの一歩」を
踏み出したいと思われる方に、
分かりやすく「薬膳」について、
国際薬膳師の矢野りつ子先生にお話いただきます。
「今の季節によいのはどんな食材?」
「どんな調理法がよいの?」など、
普段の生活の中で活かしていただけるヒントがたくさん。
ぜひお気軽にご参加ください。
【開催方法】
対面:定員8名
【参加費】
2500円(季節のお茶と小さなお菓子つき)
【対象】
大人の方
ちいさなお子様連れのお客様はお申し込み前に店舗へご相談ください
【お申し込み方法】
〇メールにてお申込み
きんだあらんど:
kinderland.event@gmail.com
以下を明記
・件名:
『薬膳はじめの一歩~季節の養生冬編』 参加申し込み
・本文: ①お名前
②お電話番号
③メールアドレス
④アレルギーの有無〈今回はナッツを予定〉
〇お電話にてお申込み
TEL:075-752-9275
【講師プロフィール】
矢野りつ子 氏(国際薬膳師・国際中医師)
@yakuzenkaren
「プチ薬膳教室・佳蓮 -Karen-」を
京都市内で不定期に開催中。
11年目になります。
発酵食や中国茶の事を交えながら、
薬膳についてお伝えしています。
国際薬膳師、国際中医師、本草薬膳学院
大阪校講師
講師の活動⇒
HP:https://yakuzen-karen.com/
@yakuzenkaren
🍂❄️🌿🫖🍂🌿📚🫖🍂🌿📚🫖❄️
2025-10-23 15:19:00
🚩11月 長島義明 写真展 Wind from Afghanistan 「アフガンからの風」 少年たちはタリバンになっていた
🚩11月 きんだあらんど企画
長島 義明 写真展
Wind from Afghanistan
「アフガンからの風」
少年たちはタリバンになっていた
〇会期 2025年 11月22日(土)-12月7日(日)
〇場所 きんだあぎゃらりい@kindergallery.staff (絵本屋きんだあらんど1階)
〇Open 10:00-17:00
〇Close水曜・11/24祝日
※11/30日曜日13時~15時は別企画のイベントを開催しておりますが、
作品の鑑賞は可能ですのでご自由に入場ください。
////////////////////////////////////////////
🍂【店主蓮岡より】
アフガニスタンは不思議と命が引き寄せられる場所です。
そこに住む人たちは、荒々しい自然を写したように、
自然に抗わず、逞しく、あたたかく、凶暴に、
いのちに向き合って今を生きている。
アフガニスタンのゆるぎないない人たちの生き様を、
一個のレンズで捉えた珠玉の写真たち。
すべての写真からあの国の空気、風が感じられます。
🍂【長島良明プロフィール】
1942年、大阪府生まれ。
1966年よりフリーランスの写真家として世界を旅し、写真を撮影。
1985年、アメリカ美術雑誌協会グランプリ受賞。1987年、文化庁在外芸術家研修員として渡仏。
1993年、キューバにてカストロ議長のポートレートを撮影。キューバ政府の招聘を受け、キューバ各地を巡り、写真撮影を行う。
2005年、中国政府招待作家として「世界の10人の写真家が撮った北京」展に参加。
近年は日本をテーマに活動。
////////////////////////////////////////////
🍂【イベント】
『約束の写真』映画上映会 (約20分程度)
日時 :12月7日(日) 14:00~
場所 :Kinder gallery (絵本屋きんだあらんど1階)
参加費:無料
申込み:不要 ご自由にご参加ください
対象 :小学生以上
定員 :20名
お問い合わせ きんだあらんど
・メール:kinderland.event@gmail.com
・電 話:075-752-9275
////////////////////////////////////////////
2025-10-21 15:59:00
🚩ヒンメリ教室 11月【定期開催】🪡🧵
🪡🧵オーガニックライ麦でつくる
ヒンメリ教室 11月【定期開催】🪡🧵
🎄❄️🎄❄️🎄❄️ 🎄❄️🎄❄️
クリスマスリースを作りましょう!
使用するストローは、
講師が畑で育てた自家栽培のオーガニックライ麦です
🎄❄️🎄❄️🎄 ❄️🎄❄️🎄❄️
講師:ニシムラ ヒロカ先生 @himmelinouta
日時:11月9日(日) 13:30〜16:30
内容:クリスマスリースをつくりましょう
場所:きんだあらんど1階
(3階どんぐり広場へ変更となる場合がございます。)
参加費:4,500円 (今回キットのみの販売無し)
お支払い方法:当日
開始前に2階絵本屋でお支払ください。
クレジットpaypayなど各種決済可。
持ち物:糸切りハサミと落ち帰り用の紙袋
(底20cm×20cm程度マチの広いもの。)
針のご購入希望の方は当日講師まで。
定員:先着6名 (10歳以上)
お申し込みは定員になり次第終了します。
🧵🪡
お申込み方法
電話かメールで
・mail: kinderland.event@gmail.com
・電話:TEL 075-752-9275
メールは 下記をご明記を明記
・件名:「11月 ヒンメリ教室 クリスマスリースを作りましょう」 参加申し込み
・本文:
①お名前(複数名で申し込まれた場合、参加者全員分)
②お電話番号
※参加者の人数に合わせてキットをご用意しますので、必ずご予約をお願いします。
当日のご参加も受け付けております。店舗へお電話にて要確認。
キャンセル:急病以外3日前まで
直前のキャンセルはキット代(説明書付)をお支払い頂く場合がございます。
🎄❄️🎄❄️🎄 ❄️🎄❄️🎄❄️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの本の店
きんだあらんど
営業時間 : 10:00〜17:00
定休日: 水曜・祝日(不定)
Kinder gallery (きんだあらんど1階)
Books cafe : 13:00~平日不定期開催
2025-10-02 14:36:00
🚩10月 音楽イベント TOMOKO MIYATA sings in KYOTO
TOMOKO MIYATA sings in KYOTO
at Kinder Gallery
@kindergallery.staff
with
Toru NISHIJIMA - contra bass @torucb
THURSDAY, OCTOBER 23
19:00 open
19:30 start
4000 YEN (+1 drink order)
===================
🎫TICKET
https://tomokomiyata.theshop.jp/
(Link in bio)
先月から始めました西嶋さんとのDUOで
京都にて演奏します
西嶋さんの美しいコントラバスの音色と、
びくともしない安定感と安心感が
体感として残っており
この編成でやりたい曲がじゃんじゃん
湧いてきており困っている状況です
京都の祇園には
my favorite barがあるのですが
その話題がなんであれ
いつも全方位で的確な答えをくれる
わたしが絶大な信頼を寄せるオーナーに
ある日『京都の絵本屋さん教えて』と頼み
教えてもらったところに
その半年後くらいにやっと足を運びました
絵本を一通り見させていただいた後に
そこのオーナーさんともお店の方とも
長々と、しかも結構内省的な話題で
話し込んでしまい
しかもギャラリー&イベントスペースを
絵本屋さんの下にお持ちで
『ぜひライブやりましょう!』と
すぐに言っていただきました
何ともありがたいことでしかありません
岡崎、という地域だそうです
三条京阪の駅から徒歩8分くらい
ひっそりとした佇まいのお店です
20席限定で前売りチケットを販売しています
お店には紙のチケットも今週末から
置いていただきます
子どもや、子ども感は
わたしの最近のテーマなので
そんな歌も盛り込みながら
お届けしたいと思います
関西の皆さん、ぜひお運びください
===================
TOMOKO MIYATA sings in KYOTO
at きんだあギャラリー
京都市左京区頭町351
絵本屋きんだあらんど1F
(三条京阪駅から徒歩8分)
with
西嶋徹 Toru NISHIJIMA - contra bass
THURSDAY, OCTOBER 23
19:00 open
19:30 start
4000 YEN (1ドリンク別途)
===================
2025-09-29 12:07:00
🚩 10月 hiutaさんの ウクレレ教室🎃🍂
🚩 10月のイベント
ウクレレ教室のご案内🎃🍂
ウクレレジカン はじめましょう!
初めてでも大丈夫。手ぶらでも大丈夫。
音楽が苦手でも もちろん大丈夫!!
なウクレレ教室です。
講師 :ウクレレジカン 持田陽平さん(hiutaさん)
島根県を拠点に活動するミュージシャンでウクレレ講師
@hiutahiuta
開催日 :10月31日(金)
場所 :きんだあらんど1階Gallery
最寄り駅:
【京阪電車・地下鉄】京阪三条駅
【京都市バス】新間ノ町二条、東山二条
時間 :
〇11時〜12時 ウクレレ初めてコース (定員12名)
〇13時〜14時 ウクレレ経験者コース (定員12名)
参加費 :2500円
ウクレレレンタル代別途500円
対象 :
大人の方向けの内容ですが、
小学生以上ならご参加いただけます。
親子で参加の方は、
お子さんのウクレレ レンタル代はサービスです!
お支払い:
当日イベント時開催前に、
2階 絵本屋きんだあらんどにて
お申込み締め切り:定員になり次第終了
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ウクレレジカンの想いです!
ウクレレジカンとは!?
ウクレレの音色と自分の声に意識を向け、
ウクレレと声を共鳴、共振させることで、
自分を整える事が「ウクレレジカン」です。
なんと自分が持つ声には、
自分を癒す力があると言われています!
好きな人と一緒にいますか?
好きな場所にいますか?
好きなことをしていますか?
自分に正直になることは、
自分と繋がるという事です♪
自分と繋がったら悩みが
入り込む隙間がなくなります。
後悔は過去への執着、
不安は未来への執着、
後悔と不安を取り除くには
『今』にフォーカスすることです。
『過去と未来ではなく、
今ここにフォーカスする事で、
ウクレレの響きと声に心身を委ね、
楽しみながらマインドフルネスを感じる』
これがウクレレジカンで
伝えたいポイントです♪
持田陽平
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【お申し込み方法】
〇メールにてお申込み
きんだあらんどメール:
kinderland.event@gmail.com
以下を明記のうえ
・件名:10/31『ウクレレ教室』参加申し込み
・本文:
①お名前
②お電話番号
③メールアドレス
④希望のコース
初めてコース or 経験者コース
⑤ウクレレレンタル
希望 or 持参
〇お電話でのお申込み
きんだあらんど:075-752-9275
※当日ご欠席される場合は
ご連絡いただきますようお願いいたします。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼






